2010年のM&Aは約1700件
まだ2010年が終わったわけではありませんが、2010年のM&A件数は約1700件前後になりそうです。M&Aバブルに沸いた2006年の件数が約2700件でしたので、凡そ40%のマイナスです。私は、会社創業(2007年)時に、肌感覚で「日本のM&Aはピークアウトした。」とある日本のM&Aの草分けとも言える方へ話したことがあります。その大先輩も「そうかもしれない。」と言っていたことを思い出します。2010年のデータにつきましては、年明けに確定次第、また、このブログで触れることにします。
ところで、M&Aの業界にいる方なら誰でも知っている”M&A Review”という専門誌があります。私がM&A業務に携わり始めた20年前。まだ駆け出し小僧の頃に既にあった雑誌です。このM&A Reviewが、毎年、 ”M&Aプロフェッショナルに聞く” という特集記事を組んでおり、数多くの専門家が寄稿しています。現在、私も来年のM&Aがどうなるかを考えている最中です。この特集に載せて頂くコメントを考えるのが、年末年始の恒例行事となっています。国内M&Aは低迷などと書いている記事もありますが、私はむしろ日本経済の実力に見合った件数に落ち着いたと見ています。以前のバブル経済時の株価や地価ではありませんが、物事が一本調子で上がり続けることなど(普通に考えれば)ありえません。M&A件数も同じことです。国内M&Aだけでなく海外M&AやMBOに関する意見もまとめています。
M&A Reviewが発売されたら、またご報告します。今年もこのブログに10万以上のアクセスを頂き、心から感謝しております。
- [2010/12/30 20:30]
- 指定なし |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲